ユリ咲いた・・・☆
数年前から我が家の裏に自然に芽を出し花を咲かせるようになったユリ。
今年も一度載せましたが、
その後・・・梅雨の間、すくすく成長して・・・

とっても背が高くなりました。背が高くなりすぎて写真が撮りにくい(^^;
私(165cm)の肩ぐらいまで伸びました。

蕾もたくさん♪

旅行から帰ってくると花が開き始め・・・

日曜日にはこ〜んなに♪♪♪
今日は3株すべての花が開いています。
なんの手入れをしなくても毎年綺麗な花を咲かせるこのユリたち。
引越時に一緒に連れて行ってあげたいので、
もう少し涼しくなったら球根を掘り起こしてみようと考え中・・・♪
ただ、、、家の壁ギリギリの所から芽を出しているんだけど、
無事に掘り起こせるのかなー?(°°;)
tb: -- cm: --
今年も元気なユリとバラ・・・☆
一年ぶり?の植物成長日記♪
今年も我が家のユリがすくすく成長中♪
去年も書きましたが、私達が球根植えたユリではなく、
どこからか飛んできた種が長い年月かけて球根に成長し、
数年前から芽を出すようになったユリです☆
種から球根に育てるのは結構大変らしく、販売されているのは球根ばかりだそうですよ。
だから、自然に育ったこのユリはすごいなぁって思います(^^)

誰も水やりや手入れをしていませんが(^_^;)
生き生きと育っています。
そして、ジャングル花壇のバラも・・・♪

今年も大輪の花を咲かせました。

淡い黄色の花びら、縁取りがピンクで
かわいい色合いなんだけど、

土の栄養がいいのか? 例年ビッグな花が開きます♪
私のグーよりもビッグです。

ピンクのバラも蕾がいっぱい♪
何十年も毎年咲いているこのバラの木はとっても太くて、とても逞しい。

トゲだってものすごく大きいんです(^^;
うっかり触ったら激痛はしりますよ〜(^◇^;)
tb: -- cm: --
ユリ三姉妹、まもなく開花かなぁ〜♪
数年前から家の横に、自然に芽を出すようになったユリの花♪
球根を植えてはいないので、種が飛んできて何年もかけて芽を出すまでに成長したと思われます。
ユリの種から球根になり、芽を出すまではかなり時間がかかり難しいそうなので、
こうして自然にユリのお花が咲くようになってすごいなぁ〜♪嬉しいなぁ〜♪と
毎年楽しみにしている私です(^^)
今年はなんと3姉妹に増えていました☆

3ヶ月前はこ〜んなチビッコでしたが・・・
ゆっくりのんびり雨水などで自然に成長し、

こんなに背が高くなりました。
蕾もたっくさん♪♪♪

出来た蕾が一度うつむいて・・・
それからいよいよ開花となります・・・☆
蕾の色がちょっと変化してきたので、まもなく開花しそうです☆
たのしみぃ〜〜〜(*^。^*)
tb: -- cm: --